色合い変更
白
黒
黄
青
文字サイズ変更
中
大
MENU
色合い変更
白
黒
黄
青
文字サイズ変更
中
大
検索
イベント検索
施設検索
クラブ・団体検索
もっとパラスポーツ!
軽い運動・からだを動かす
スポーツイベント・体験会に参加する
パラスポーツの競技・種目を知る
パラスポーツをはじめる
パラスポーツができる場所を探す
パラアスリートを目指す
パラスポーツの大会に出る
パラスポーツをみる・応援する
パラスポーツを支える・関わる
記事を読む
大会・イベント レポート
パラスポーツインタビュー
地域のクラブ紹介
トピックス
お知らせ
TOKYOパラスポーツ・ナビとは
よくある質問
サイトポリシー
プライバシーポリシー
リンク
サイトマップ
お問い合わせ
SNSアカウントポリシー
使い方ヘルプ
HOME
>
イベント情報検索
>
令和7年度 江戸川区初級パラスポーツ指導員養成講習会
イベント詳細
令和7年度 江戸川区初級パラスポーツ指導員養成講習会
NO IMAGE
イベント情報
主催者:
江戸川区
開催場所:
江戸川区スポーツセンター
住所:
江戸川区西葛西4-2-20
URL:
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e028/sports/sports/parasports/torikumi/syokyu.html
開催者からのご案内
江戸川区では、パラスポーツの普及啓発及びパラスポーツを支える人材を創出するため、障害に関する知識を身につけ、障害の程度や適性に応じた基礎的指導やサポートができる人材を養成する「初級パラスポーツ指導員養成講習会」を年に1度、開催しています。パラスポーツに興味・関心があり、江戸川区のパラスポーツを支える意欲がある方のご参加をお待ちしています。
【定員】
50名(応募者多数の場合は抽選)
【対象】
令和7年4月1日現在、18歳以上で、全日程に参加でき、資格取得後に江戸川区が実施するパラスポーツ事業に協力可能な方で、以下のどちらかに該当する方を対象とします。
・江戸川区在住・在勤・在学の方(定員に満たない場合は区外可)
・江戸川区スポーツ推進委員、江戸川区地域スポーツ推進員、江戸川区リズム運動指導員、江戸川区スポーツ協会及び加盟団体所属の方、江戸川区立スポーツ施設職員、江戸川区立福祉施設職員
【費用】
無料(受講料・テキスト代など、受講に要する費用は無料です)
ただし「初級パラスポーツ指導員」の資格申請料および登録料等として、別途9,300円が必要です。
【申込】
申込期間:令和7年11月1日(土曜日)~12月15日(月曜日)
申込方法:区ホームページの申込フォームから
※詳細は区ホームページをご参照ください。
【後援】
公益財団法人日本パラスポーツ協会
【協力】
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
開催日時
2026年02月14日(土)
09時15分
〜
18時30分
9時受付開始
2026年02月21日(土)
09時15分
〜
16時40分
9時受付開始
2026年02月28日(土)
09時15分
〜
19時00分
9時受付開始
スポーツ種目
講習会・相談会等
イベントカテゴリ
講習会(支える)
対象
その他
障害者を主な対象
―
ボランティア募集
―
ACCESS/
アクセス
■江戸川区スポーツセンター
東京メトロ 東西線 西葛西駅 徒歩7分
前ページへ戻る
【定員】
50名(応募者多数の場合は抽選)
【対象】
令和7年4月1日現在、18歳以上で、全日程に参加でき、資格取得後に江戸川区が実施するパラスポーツ事業に協力可能な方で、以下のどちらかに該当する方を対象とします。
・江戸川区在住・在勤・在学の方(定員に満たない場合は区外可)
・江戸川区スポーツ推進委員、江戸川区地域スポーツ推進員、江戸川区リズム運動指導員、江戸川区スポーツ協会及び加盟団体所属の方、江戸川区立スポーツ施設職員、江戸川区立福祉施設職員
【費用】
無料(受講料・テキスト代など、受講に要する費用は無料です)
ただし「初級パラスポーツ指導員」の資格申請料および登録料等として、別途9,300円が必要です。
【申込】
申込期間:令和7年11月1日(土曜日)~12月15日(月曜日)
申込方法:区ホームページの申込フォームから
※詳細は区ホームページをご参照ください。
【後援】
公益財団法人日本パラスポーツ協会
【協力】
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会