HOMEイベント情報検索東京2025デフリンピック気運醸成事業「高橋基成氏 講演会」

イベント詳細

東京2025デフリンピック気運醸成事業「高橋基成氏 講演会」

イベント情報
主催者:主催:国立市教育委員会
開催場所:国立市(FSXホール(市民芸術小ホール)(東京都国立市富士見台2-48-1))
住所:国立市

開催者からのご案内

東京2025デフリンピック気運醸成事業「高橋基成氏 講演会」
自分らしく戦う先に
---デフフットサル女子日本代表を世界一に導いた『スポーツメンタルコーチング』---

国立市では、東京2025デフリンピックに向け、大会を盛り上げていく取組の一つとして、デフサッカー・デフフットサル女子日本代表でメンタルトレーナーを務める高橋基成さんをお迎えした講演会を開催します。

高橋さんからは、選手の中に秘めた才能や可能性を引き出すスポーツメンタルコーチングのお話や、日本代表でのエピソードなど、デフリンピックをより身近に感じられるようなお話をしていただきます。

※当日は聴覚しょうがいの方向けに、講演内容の手話通訳があります。

【講師プロフィール:高橋基成 氏】
数々のオリンピック選手をサポートする柘植陽一郎氏よりスポーツメンタルコーチングを学び、2017年4月に独立。
手話が使えるプロメンタルコーチとして、デフサッカー、デフフットサル女子日本代表などのトップ選手からジュニア世代まで幅広いレベル、年齢層のアスリートをサポートしている。

(注)「高」は、システムの都合上、この表記となっておりますが、正しくは「はしごだか」となります。

開催日時

2025年09月22日(月)
18時30分
20時00分
開場 18時
  

申込締切日

参加費無料(申込不要)
座席に限りがありますので、お早めにご来場ください。

スポーツ種目

講習会・相談会等

イベントカテゴリ

講習会(支える)

対象

肢体不自由
視覚障害
聴覚障害
内部障害
知的障害
精神障害
介護者・家族
要相談
その他

障害者を主な対象

ボランティア募集

ACCESS/アクセス

JR国立駅南口バスのりば:4番
矢川駅/国立操車場/国立泉団地行き
「市民芸術小ホール・総合体育館前」下車
JR矢川駅/谷保駅から ともに徒歩10分