令和7年度 第3回 全国視覚障害者白帯キッズ柔道教室
NO IMAGE
イベント情報
主催者:NPO法人日本視覚障害者柔道連盟
開催場所:文京区(講道館6階 学校道場(東京都文京区春日1-16-30))
開催者からのご案内
開催日時
2025年07月26日(土)
13時00分
〜11:30~12:30 受付
2025年07月27日(日)
06時30分
〜15時15分
申込締切日
6月27日(金)
スポーツ種目
柔道(視覚障害者柔道)
イベントカテゴリ
教室(する)
対象
視覚障害
その他
障害者を主な対象
―
ボランティア募集
―
盲学校(特別支援学校)の小学部・中学部・高等部在籍者、及び通級による指導や教育相談で、当学校が関わっている当該児童生徒のうち、柔道未経験者あるいは経験1年未満の者。
■内容
八潮柔道クラブの児童生徒(指導者、本連盟の若林清師範)と共に柔道の基礎・基本を学ぶ。
■持ち物
柔道衣、トレーニングウェア、着替え、保険証、又は写し、常備薬、その他
■備考
(1) 八潮柔道クラブは、柔道の楽しさを体験し「良き仲間を作り、人に優しく、夢に向かって、何事にも頑張れるような強い精神力を養う」ことを目的に、どのような子ども達も受け入れているクラブ。そして、柔道の創始者である嘉納師範の理念「精力善用」「自他共栄」を念頭に「共生社会」を目指している道場です。
(2) パラリンピックのメダリスト達や経験豊富なスタッフが、柔道の考え方や基礎基本を分かりやすく丁寧に指導します。
(3) 初心者でも十分に楽しめるような内容を用意しています。
(4) 試合観戦では、視覚障害者柔道連盟のスタッフが、試合の状況を分かりやすく解説をします。
(5) パラアスリートやちびっ子柔道家と触れ合うことにより、児童生徒の夢を広げ、一緒に共生社会を目指してみませんか。
※詳細は情報元にお問い合わせください。